オーガニック(有機栽培)・マヤ
オーガニック(有機栽培)・マヤ
生豆計量210g → ライトロースト焼き上がり約185g 【ネコポス便350円/宅急便770円/8000円以上送料無料】
まとめ買いならこんなにお得!
3個 360円OFF! 4個 720円OFF! 5個 1200円OFF!
ギフトラッピングをご希望のお客様へ
プレゼントやご贈答用にギフトラッピングをご希望のお客様は、
コチラより
ラッピングのタイプをお選びいただき、別途ご注文をお願い致します。
花の蜜や干しブドウの甘酸っぱさ、煎りたて大豆の香ばしさ、焙煎による化学反応を味わい尽くす豆
焙煎職人コメント
香りの良い酸味が好き、という方にまずおすすめしている豆です。
おすすめ焙煎で異なる味わいのご紹介です。
ライトローストの場合
煎りたて大豆の香ばしさの後に、花の蜜や干しブドウのような鼻から突きぬける甘酸っぱい香りと酸味の角が立つような味わい。最も香りの引き立つのがライトローストです。
ミディアムローストの場合
ナッツを想わせる香ばしい余韻、酸味が少なくすっきりとした印象の味わい。
【栽培地について】
花の蜜や干しブドウの甘酸っぱさと煎りたて大豆の香ばしさが特長です。最適な焙煎が引き出す、甘さ+香り+香ばしさの三位一体はオーガニック・マヤならではの贅沢な味わいです。この黄金バランスに魅せられ、ビーンズではオーガニック・マヤしか飲まないというお客様が多いのも人気の秘訣です。
特にビーンズではライトローストをおすすめしています。ライトロースト(浅煎り)は香りの広がりや余韻が鼻腔の中で長く続き、余韻をお楽しみいただけます。
【オーガニックとは】
科学的に合成された肥料及び農薬を使用せずに、土壌本来(栽培地)の生産力を発揮させ“有機農法”で
生産させた農作物のことです。
土壌の段階から化学薬品などに汚染されない環境であることを第三者機関が認定しているものだけが
“オーガニック”の名称を付けることが許されています。
コーヒー豆は野菜や果物と同じ農産物。
体に入れる食品だからこそ、より安全で美味しく提供していきたいと考えています。
我が子のために身体に優しい物を選ぶ基準と同じように、ビーンズでもお客様には美味しく安心安全にお楽しみいただきたいと願ってオーガニックを選定して入荷するように心がけています。
ビーンズで扱っているオーガニック表記のコーヒー豆は“世界で認証を受けたコーヒー豆”です。
(具体的な認定機関はバードフレンドリー、レインフォレストアライアンス、フェアトレード、
OCIA ジャパン( JAS )、グッドインサイドなど。 )
オーガニックのコーヒー豆は、とてもデリケートで乾燥が早いです。
入荷してから 1 ヶ月~ 2 か月以内を目安にお客様へ提供できるようこまめに仕入れ、
豆を見ながら状態を選別しています。
コーヒーデータ
生産国 | メキシコ |
---|---|
農園 | チアパス州とオアハカ州の小規模農家 |
標高 | 1,300m |
品種 | ティピカ、ブルボン |
精製方法 | ウォッシュド |
おまかせ焙煎の味のチャート表
- 苦味
- 酸味
- 甘味
- コク
焙煎度合
挽き方について
必ずお読み下さい
ご注文後に生豆計量し、焙煎致します。
焙煎度合いにより水分が蒸発し、1割前後重量が軽くなりますので、予めご了承下さい。