【ランキング1位】マグダレナ・コロンビア
※1100円/1個・200g(生豆計量時)
まとめ買いならこんなにお得!
3個 330円OFF! 4個 660円OFF! 5個 1100円OFF!ギフトラッピングをご希望のお客様へ
プレゼントやご贈答用にギフトラッピングをご希望のお客様は、 コチラより ラッピングのタイプをお選びいただき、別途ご注文をお願い致します。
”芳醇” ”調和”とは、まさにこの豆のこと!
焙煎職人コメント
大粒で美しい豆面のスペシャルティコーヒーが入荷しました!
その名も〝マグダレナ・コロンビア”
香りの広がり、味の奥行、舌に残る余韻、甘味、ふくよかさ、どれをとっても芳醇で今までのスペシャルティ最上級の美味しさです。
早速、おすすめ焙煎で異なる味わいのご紹介です。
【栽培地について】
「マグダレナ」が生産されているウイラ県では赤道に近く高地での栽培が特長です。良好な気象条件、土壌の栄養価の高さ、そしてアンデス山脈から生み出されるマグダレナ河の豊かな自然環境の下、高品質なコーヒーが栽培されています。
生産者は、赤道に近いウイラ県サン・アグスチン村に数ある生産者組合の中から、環境に優しい栽培を行うレインフォレスト・アライアンス認証を受けている3つの周辺認証農園に限定しており、均一で安定した味わいを守っています。
https://www.rainforest-alliance.org/lang/ja
今回お届けするマグダレナ・コロンビアを栽培する農園で実施している環境保全は、水洗処理に使用する水は天然の湧き水のみを使い、使用後は浄化して自然に戻すことが条件です。除去した果肉と粘液質は堆肥化され天然の有機肥料として活用しています。
職人が多方面を探し回り、試験焙煎・試飲を重ねたマグダレナ・コロンビア。ご賞味ください。
勢いのあるマグダレナ・コロンビアにぴったりなナンバー! 気持ちの良いサンバと打楽器の勢いある ”調和” ですね
その名も〝マグダレナ・コロンビア”

香りの広がり、味の奥行、舌に残る余韻、甘味、ふくよかさ、どれをとっても芳醇で今までのスペシャルティ最上級の美味しさです。
早速、おすすめ焙煎で異なる味わいのご紹介です。
ミディアムマイナスローストの場合
グレープフルーツ、ベリー、カシスのような酸味の角が立つような香りが特長です。ミディアムローストの場合
グレープフルーツの香り、舌に残るナッツを想わせる香ばしい余韻、甘味、総合的に奥行きのある味わいを楽しみたい方におすすめです。ハイローストの場合
酸味が苦手だけれど、甘さとバランスの良さを楽しみたい方におすすめです。【栽培地について】
「マグダレナ」が生産されているウイラ県では赤道に近く高地での栽培が特長です。良好な気象条件、土壌の栄養価の高さ、そしてアンデス山脈から生み出されるマグダレナ河の豊かな自然環境の下、高品質なコーヒーが栽培されています。

生産者は、赤道に近いウイラ県サン・アグスチン村に数ある生産者組合の中から、環境に優しい栽培を行うレインフォレスト・アライアンス認証を受けている3つの周辺認証農園に限定しており、均一で安定した味わいを守っています。

https://www.rainforest-alliance.org/lang/ja
今回お届けするマグダレナ・コロンビアを栽培する農園で実施している環境保全は、水洗処理に使用する水は天然の湧き水のみを使い、使用後は浄化して自然に戻すことが条件です。除去した果肉と粘液質は堆肥化され天然の有機肥料として活用しています。
職人が多方面を探し回り、試験焙煎・試飲を重ねたマグダレナ・コロンビア。ご賞味ください。
勢いのあるマグダレナ・コロンビアにぴったりなナンバー! 気持ちの良いサンバと打楽器の勢いある ”調和” ですね
コーヒーデータ
生産国 | コロンビア |
---|---|
生産地 | ウィラ地区南部 サン アグスチン村 |
標高 | 1,200-2,000m |
品種 | カスティージョ、コロンビア、カツーラなど |
精製方法 | ウォッシュド |
おまかせ焙煎の味のチャート表
- 苦味
- 酸味
- 甘味
- コク
焙煎度合

挽き方について

必ずお読み下さい
ご注文後に生豆計量し、焙煎致します。
焙煎度合いにより水分が蒸発し、1割前後重量が軽くなりますので、予めご了承下さい。