【4月中旬新ロット入荷予定】ボリビア・ナイラカタ
生豆計量210g → ミディアムロースト焼き上がり約180g 【ネコポス便330円/宅急便660円】
まとめ買いならこんなにお得!
3個 384円OFF! 4個 768円OFF! 5個 1280円OFF!
ギフトラッピングをご希望のお客様へ
プレゼントやご贈答用にギフトラッピングをご希望のお客様は、 コチラより ラッピングのタイプをお選びいただき、別途ご注文をお願い致します。
日本でビーンズ喜多見だけが独占販売!!
焙煎職人コメント
日本ではビーンズ喜多見だけの独占販売!
ナイラカタ社を通じて生産者のフリオさんからダイレクトトレードで仕入れた 希少価値の高いマイクロロット豆です。

おすすめ焙煎の味わい紹介です。
ライトローストの場合
上質ナッツテイスト香ばし系。煎りたて大豆の“きなこ”を連想させる味わい。黒蜜のような柔らかい酸が後追いして、舌にトロンと絡みつく甘さと相まって重層的。ケニアの雰囲気(カシスやフルーツトマト)も持ち合わせており、濃厚な旨味が詰まった高品質な豆。ミディアムローストの場合
柔らかな酸が落ち着き、ヘーゼルナッツチョコを連想させる味わい。酸味が苦手な方におすすめするローストです。アイスコーヒーで楽しみたい方はフレンチローストがおすすめです。

【ダイレクトトレードの“マイクロロットコーヒー”ついて】
【ダイレクトトレードとは】通常コーヒー専門商社が仲買人として複数社経由して手元に届くことが一般的ですが、ダイレクトトレードはコーヒー生産者から直接買い付けるという方法です。
【マイクロロットとは】「生産量80袋未満(560kg)の希少価値の高いコーヒー」のことを言います。
今回のボリビア・ナイラカタのフリオさんのコーヒーは日本ではビーンズ喜多見だけが独占販売【超マイクロロット】です。

豆知識として、コーヒーの麻袋は1袋60~70キロ入り。コーヒー生産大国は年間約6250万袋(375万トン)ものコーヒーを生産しています。今回のボリビアのフリオさんは240㎏限定と考えるとマイクロロットの価値と品質の高さを感じます。

ビーンズで直接買い付けすることでお客様にどのようなメリットがあるのかと言いますと【最高品質なのはもちろんのこと、収穫されたばかりの旬なコーヒーに出会える】ということです。ダイレクトトレードの恩恵を受けた価格設定も素晴らしいですが、今最も新鮮なコーヒーに出会える幸せは何にも代え難いのです。

Thanks for great Jurio’s coffee from Borivia.
コーヒーデータ
生産国 | ボリビア ノル ユンガス パロス ブランコス ラ カスカダ |
---|---|
生産者 | フリオ クイスぺ クスィ |
標高 | 1,100~1,200m |
品種 | アンボロ |
精製方法 | ウォッシュド |
おまかせミディアムローストのチャート表
- 苦味
- 酸味
- 甘味
- コク
焙煎度合

挽き方について

必ずお読み下さい
ご注文後に生豆計量し、焙煎致します。
焙煎度合いにより水分が蒸発し、1割前後重量が軽くなりますので、予めご了承下さい。