コロンビア・スプレモ
生豆計量 210g → ミディアム焼き上がり約180g 【ネコポス便330円/宅急便660円】
まとめ買いならこんなにお得!
3個 330円OFF! 4個 660円OFF! 5個 1100円OFF!
ギフトラッピングをご希望のお客様へ
プレゼントやご贈答用にギフトラッピングをご希望のお客様は、 コチラより ラッピングのタイプをお選びいただき、別途ご注文をお願い致します。
花の蜜をあぶったような、舌に残る甘酸っぱいコク。
焙煎職人コメント
南米大陸の北西に位置し、3000m級のアンデス山脈がそびえる山岳高原地帯が国土の大半を占めるコロンビアは良質で硬く、安定した品質の産地として有名です。
地質・気温ともにコーヒー栽培に最適な国土を持っているのですが、農園の多くが傾斜面に位置しているため、昔ながらのロバを使った輸送が今でも行われているのがコロンビアコーヒー栽培の特長です。
コロンビア・スプレモは収穫地域を限定し、昔ながらの生産・手摘みによる収穫を行う事によって、 品質の安定を実現させています。
おすすめ焙煎で異なる味わいのご紹介です。
アイスコーヒーで楽しみたい場合はフレンチローストがおすすめです。
【スプレモについて】
そもそも、スプレモとは何?とお思いの方もいらっしゃると思いますので少し解説を挟みます!
コロンビア産豆は、珈琲豆の粒の大きさで豆の等級を決定します。その中の最大サイズが【スプレモ】と呼ばれます。 意味は最高級という意味です。
地質・気温ともにコーヒー栽培に最適な国土を持っているのですが、農園の多くが傾斜面に位置しているため、昔ながらのロバを使った輸送が今でも行われているのがコロンビアコーヒー栽培の特長です。

コロンビア・スプレモは収穫地域を限定し、昔ながらの生産・手摘みによる収穫を行う事によって、 品質の安定を実現させています。
おすすめ焙煎で異なる味わいのご紹介です。
ミディアムローストの場合
可憐な花を思わせる甘い香り、飲み口はさっぱりとしていますが、決してぼやけない濃厚な甘酸っぱさがあります。酸味好きにはたまらない舌の上に残る甘酸っぱいコクが感じられます。ハイロースト以上の場合
酸味が苦手な方におすすめのローストです。ローストが深くなるにつれ苦みが際立ちます。豆が硬いので深煎りにも適した万能産地です。アイスコーヒーで楽しみたい場合はフレンチローストがおすすめです。
【スプレモについて】
そもそも、スプレモとは何?とお思いの方もいらっしゃると思いますので少し解説を挟みます!
コロンビア産豆は、珈琲豆の粒の大きさで豆の等級を決定します。その中の最大サイズが【スプレモ】と呼ばれます。 意味は最高級という意味です。

コーヒーデータ
生産国 | コロンビア |
---|---|
標高 | 1,450m | 精製方法 | ウォッシュド |
おまかせ焙煎の味のチャート表
- 苦味
- 酸味
- 甘味
- コク
焙煎度合

挽き方について

必ずお読み下さい
ご注文後に生豆計量し、焙煎致します。
焙煎度合いにより水分が蒸発し、1割前後重量が軽くなりますので、予めご了承下さい。