初めてご来店されたお客様へ
はじめまして。
1988年創業、ビーンズ喜多見は、直火でコーヒー豆を焙煎している自家焙煎専門店です。
当店のホームページを見つけてくださりありがとうございます。
インターネット販売を始めた1990年代は珍しかった自家焙煎専門店ですが、今となっては数え切れないほどのお店があります。
数あるコーヒー豆の自家焙煎専門店さんと何が違うのかと言うと
- ご注文いただいた後、焙煎職人がお客様のために小型焙煎機で直火焙煎する。
- お客様好みの「焙煎度合(浅煎、深煎など)が指定」ができる。
- ご注文いただいた後、お客様のために発送日に焙煎・発送するので翌日~2日後 には到着する。(離島の場合を除く)

そして、コーヒーの鮮度は、いつ焙煎されたかが重要なポイントになります。
ビーンズでは、すでに焙煎し終えたコーヒー豆を梱包して発送するのではなく、注文を受けてから焙煎し発送します。だから新鮮で香りが活きています。
「美味しいコーヒーを求めて、いろんなお店で買うんだけど、結局はビーンズに戻ってくるんだよね」と言ってくださるお客様が多く長年のお付き合いをさせていただいています。ビーンズに来て下さったお客様とも、そのようなお付き合いができたら嬉しく思います。
送料・発送方法
宅急便
8,000円(税込)未満 送料770円(税込)(全国一律)
8,000円(税込)以上 送料無料
- ただし、離島の場合は運送費用が高額になりますため、ご購入額に関わらず送料1,200円(税込)をご負担いただいております。
その際、ご注文後に自動返信メールが届きますが、送料を再計算させていただき改めてご連絡させていただきます。 - 合計金額で送料無料となっても、複数のお届け先へ分割配送する場合は、送料が発生する場合があります。
ネコポス便
2袋以下はネコポス便でのお届けも可能です
8,000円(税込)未満 送料350円(税込)(全国一律)
支払方法
初めての方
恐れ入りますが、初めての方はクレジットカード決済、代引き(代金引換)、もしくは楽天銀行振込み、ゆうちょ銀行振込み、郵便振替、コンビニ支払いにて先入金をしていただき、ご入金確認後の発送とさせて頂きます。
※郵便振替(後払い)、楽天銀行振込み(後払い)、ゆうちょ銀行振込み(後払い)、コンビニ支払い(後払い)はご利用できませんので予めご了承下さい
2回目以降の方
クレジットカード、代引き(代金引換)、郵便振替、ゆうちょ銀行振込み、楽天銀行振込、コンビニ支払い、の中からお選び頂けます。
ただし、2万円(税込)以上のお買い物につきましては、クレジットカード、商品代引き(代金引換)、もしくはご入金確認後の発送とさせていただきます。
※取り扱いカード会社(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS・DISCOVER) のクレジットカードをご利用いただけます
※商品到着後のお支払いをご利用の際は、商品到着後7日以内のお支払期限をお守り下さいますようお願い申し上げます

注文方法
ご注文方法は以下の通りです。
1.ホームページからのご注文
焙煎、挽き方を選べるコーヒーの場合
商品ページより商品をお選びいただき、
●焙煎度合(焙煎度合に悩んでいる方は、まずは『おすすめ焙煎』をお試しください)
●挽き方(挽き方を選ぶコーヒー豆の場合)をお選びください。
●数量 を入力後、「カートへ入れる」ボタンを押してください。
焙煎、挽き方を選べるコーヒーをギフトにする場合
商品ページより商品をお選びいただき、
●焙煎度合(焙煎度合に悩んでいる方は、まずは『おすすめ焙煎』をお試しください)
●挽き方(挽き方を選ぶコーヒー豆の場合) をお選びください。
をお選びください。
次にギフトをお選びいただくためにページ内にある、
【ギフトラッピングをご希望のお客様への≪コチラ≫】のページより、
●熨斗(のし)の有無
をお選びください。
●数量 を入力後、「カートへ入れる」ボタンを押してください。
ギフトセットの場合
商品ページより商品をお選びいただき、
●挽き方(挽き方を選ぶコーヒー豆の場合)
●熨斗(のし)の有無
をお選びください。
●数量 を入力後、「カートへ入れる」ボタンを押してください。
ドリップバッグ、水出しコーヒー、器具の場合
商品ページより商品をお選びいただき、
●数量 を入力後、「カートへ入れる」ボタンを押してください。
なお、いずれの場合もお買い物の決済は、790円以上で可能になります。
会員登録をされている方は登録メールアドレスとパスワードを入力してお進みください。
会員登録をせずにご注文する場合はお客様情報を入力してお進みください。
※会員登録をすると、ポイントが付いたり、注文フォームで住所など入力の手間を省けるので、定期的にお買い物をされる方には便利です。
発送先、配送方法、配送希望日、配送希望時間、支払方法を選択して、「次へ」ボタンでお進みください。
ご注文内容をご確認の上、「上記内容で注文する」ボタンを押してください。
お客様のメールアドレスに自動送信メールが届きますのでご注文内容をご確認ください。
受信制限をされている方は、info@kitami-beanscoffee.comからのメールを受信できるように、解除していただきますようお願いいたします。
2.電話注文
フリーダイヤル 0120-66-7527 をご利用ください。
スタッフが対応させていただきます。
受付時間:10:00~16:30 (ラストオーダー16:00)(水・日定休)
3.Eメール注文
メールご注文の場合は、下記の必要事項をご記入の上、送信お願いいたします。
【ご記入事項】
ご注文者様の情報
- 郵便番号
- ご住所
- お名前(漢字)
- ふりがな(ひらがな)
- 電話番号(FAX番号もあれば)
- ご注文内容(商品名・焙煎度合・挽き方・数量)
- 配送希望日、配送希望時間
- ご希望のお支払い方法(郵便振替・銀行振込・代引きのいずれか)
※メール、FAXからのご注文の場合、クレジットカード決済、コンビニ振込はご利用になれませんのでご了承ください
ご配送先とご注文者様が異なる場合はご配送先の情報もご記入ください。
ご配送先の情報
- 郵便番号
- ご住所
- お名前(漢字)
- ふりがな(ひらがな)
- 電話番号(FAX番号もあれば)
ご注文送信先
ご注文から発送まで
ご注文をお受けした日から2営業日以内には発送を心がけています。ただし、ご注文が集中した場合は、お届けが遅れることがありますのでご了承ください。
万が一、ご注文いただいてから、またご指定日より5日以上(離島の場合7日以上)経っても荷物が到着しない場合、システムエラー、交通事情など、問題が起きている可能性があります。その際は恐れ入りますが、info@kitami-beanscoffee.comまで直接ご連絡ください。
お届け指定日がある場合は、ご希望に合わせて発送致します(配送日指定可・時間帯指定可)
業務用の取り寄せや、品切などで在庫を確保できない場合等、配送・お届けが遅れることがあります。
- 12時00分までのご注文を最短で当日発送(定休日・繁忙期は除く)しています。
お急ぎの場合はお電話でご注文していただきますと当日発送が可能な場合もございますのでご相談ください。 - 毎週水・日曜日は定休日です。(年末年始、GW、夏季休業あり)
- 定休日前日(毎週火曜日、土曜日)の午後以降のご注文は翌営業日に焙煎・出荷させていただきます。
- お客様よりご注文いただきました商品は、ヤマト運輸(宅急便、コンパクト便、ネコポス便)、ゆうパックにてお届けいたします。
焙煎・挽き方
コーヒー豆は、注文を受けてから、お客さま一人ひとりの好みに合わせて焙煎しております。
お客様のご注文を受けてから焙煎するので、こだわりの焙煎度合がある方はお気軽に備考欄にご記入ください。
- 酸味をなくして炭になる手前まで深煎にして欲しい。
- ミディアムローストなのだけど、ハイローストよりのミディアムローストで焙煎して欲しい。
- 以前旅行した国で飲んだコーヒーを再現して欲しい。
嗜好品であるため、様々なご希望に合わせて焙煎できるのが特長です。
焙煎度合いは大きく分けて8種類
ビーンズでは焙煎度合は8段階よりお選びいただけます。
コーヒー豆は野菜と同じ農作物。
豆の産地、土壌、気温、湿度、水分量、その日の状態を見極めて焙煎します。

Level.01 ライトロースト
苦味はほとんどなく、酸味が引き立つロースト。
香りは爽やかで、まるで果実のよう。浅煎が好きな人におすすめ!
Level.02 ミディアムロースト
口当たりが柔らかく、苦味が苦手な方に。ビーンズの焙煎はこのミディアムローストが多い。豆がまん丸と膨らむ時点で仕上げると、煎り立てのナッツや蒸かしたトウモロコシのような香りが感じられる。
Level.03 ハイロースト
フルーティな香りを残しつつ、苦すぎず、酸味も少なく、バランスの取れた味わい。奥行きのあるコクが感じられるロースト。
Level.04 シティロースト
香ばしい香りの中に、焼き芋のような甘い香りが感じられる。やや苦めが好きな方、酸味が苦手な方におすすめ!
Level.05 フルシティロースト
コク、苦味が引き立つロースト。やや深煎りが好きな方、カフェオレにして飲む方におすすめのロースト。まったりとした深い味わい。
Level.06 フレンチロースト
表面に油膜が浮いてきて苦味が強調されるロースト。カフェオレなどアレンジコーヒー向き。ミルクに負けないコクが出る。低めの温度で抽出すると甘味が増す。
Level.07 アイスロースト
当店のアイスローストは、豆の旨味を活かしつつ、香りも残るロースト。パンチのある濃厚な味わい。ミルクにも負けません!水だしコーヒーにもおすすめのロースト。
Level.08 イタリアンロースト
最も深い煎り方でエスプレッソや、より強い苦味を好まれる方におすすめのロースト。とても濃厚で、スモーキーな香ばしさが引き立つロースト。

ご注文フォームにおすすめの焙煎度合が表示されております。
最初は、当店おすすめ焙煎をご指定ください。
挽き方について
挽き方は大きく分けて5種類


豆を挽く器具(ミル)をお持ちの方は豆のままがおすすめ。その都度、挽くと鮮度が良く香りも長持ち。


【おすすめ抽出器具】
ネルドリップ、パーコレータ、
ウォータードリップ
【ペーパー抽出】
あっさり飲みたい方
苦味や酸味が優しくなる


【おすすめ抽出器具】
ペーパードリップ、
コーヒーメーカー、カフェプレス


【おすすめ抽出器具】
サイフォン、エスプレッソ
【ペーパー抽出】
濃く飲みたい方
ただし、えぐみも強くなる。


【おすすめ抽出器具】
エスプレッソメーカー
※エスプレッソをご希望の方は焙煎度合を「深煎(フルシティ以上)にしていただくと苦味が強くなります。
小型焙煎機にこだわる理由
焙煎には、焙煎職人の技術が明確に表れ、豆が本来持っている特長を存分に引き出すには高い焙煎技術が要求されます。
焙煎は、その日の気温・湿度・生豆の状態によって火力と焙煎時間を調整しています。
焙煎中の豆の色、香り、膨らみ具合、豆のハゼる音、煙の出方など焙煎過程を見極めなければいけません。
繰り返し焙煎をしては失敗を重ね、焙煎技術を磨いていきましたが、更にお客様の好みに合わせた焙煎をしていきたいと考え、「香りと味の奥行き」を追求した結果直火焙煎式の小型焙煎機に辿り着きました。

豆のままでの購入をおすすめします
美味しいコーヒーを飲むために重要な事は「①焙煎したて、②挽きたて、③淹れたて」が美味しいコーヒーの条件です。
その中でも②挽きたては、少し面倒に感じるという方もいらっしゃるかと思いますが、挽きムラの少ないビーンズの性能の良いミルで挽いてしまうよりも、格安なミルでも直前に挽いてドリップするコーヒーの方が格別に美味しいです。
一番大事なことは、「性能の良いミルで挽く」よりも「飲む直前に挽く」ということです。
ビーンズでは、ミルの購入で悩んでいるというお客様のために、おすすめしている手軽なミルから、本格的なミルまで用途に合わせてご紹介しています。

表示重量について
ビーンズでは、焙煎したての鮮度が高く、香りの良いコーヒー豆をお届けするため、基本的に生豆でご注文いただいてから1袋の場合、210グラムで計量して、お客様の好みの焙煎度合で 焙煎しています。(210グラムのうち10グラムはサービスで増量しています)
例)焙煎することで水分が蒸発するため、210グラムを焙煎すると、以下の目安で焼き上がります。
- L(ライト)…
焙煎後の重量 185~190グラム前後 - M(ミディアム)、H(ハイ)、C(シティ)…
焙煎後の重量 180~185グラム前後 - FC(フルシティ)、FR(フレンチ)、IC(アイス)…
焙煎後の重量 175~180グラム前後 - IT(イタリアン)…
焙煎後の重量 170~175グラム前後
焙煎度合や季節、産地で含まれる水分量が異なり、焙煎が深くなるほど水分が蒸発するため、重量が軽くなります。
上記の理由から、焙煎度合によって焙煎後の重量が異なるため、焙煎後の重量で表示をしていません。
ご注文いただいてから、ご指定の焙煎でコーヒー生豆を焙煎し、新鮮なコーヒー豆をお届けするためにこのような表記にさせていただいていることをご理解いただけましたら幸いです。
返品について
- 商品については万全を期してご用意させていただいていますが、万一商品が破損・汚損していた場合、ご注文商品と異なる商品が届いた場合など、
当店の理由による返品は、商品到着後7日以内にお電話(フリーダイヤル 0120-66-7527 受付時間:10:00~16:00 水・日定休)にてご連絡ください。
その際、着払いにてご返送ください。代替品と交換させていただきます。 - お客様の都合、嗜好による返品はお受けいたしかねます。