エチオピア・イルガチェフェ・コンガ
エチオピア・イルガチェフェ・コンガ
生豆計量210g → ミディアムロースト焼き上がり約180g 【ネコポス便350円/宅急便770円/8000円以上送料無料】
まとめ買いならこんなにお得!
3個 414円OFF! 4個 828円OFF! 5個 1380円OFF!
ギフトラッピングをご希望のお客様へ
プレゼントやご贈答用にギフトラッピングをご希望のお客様は、
コチラより
ラッピングのタイプをお選びいただき、別途ご注文をお願い致します。
紅茶に似た特徴的なフレーバーとワインにも感じられる味わいが世界的に評価されている入手困難な人気生産地‘YIRGACHEFE’(イルガチェフェ)
焙煎職人コメント
マスカットのような生き生きとした風味があり、余韻も甘く絶妙なバランス力がイルガチェフェ産ナチュラルコーヒーの実力です。
おすすめ焙煎の味わいのご紹介です。
ミディアムローストの場合
マスカットのような生き生きとした風味があり、透明感のある瑞々しい甘さが余韻として続き、バランスに優れた味わいです。冷めると、よりナチュラル精製特有の果実香が香ります。焙煎の日数経過でマスカットの風味とチェリーの果実味が絶妙なバランスで、ふくよかに変化していくのも楽しみの一つです。
【栽培地コンガ農協について】
コンガ農協は高品質でフルーティな印象のイルガチェフェを生産しています。
その理由は、ウォッシングステーションのマネージメントチームのレベルが高いこと、そして組合の農民との結びつきが強く品質に対する意思共有ができている事に起因しています。
特に女性が活躍している農協でピッキングされたチェリーの均一性と熟度の高さ、熟練の技が品質の高さを物語っています。
コーヒーデータ
生産国 | エチオピア |
---|---|
生産地 | エチオピア 南部諸民族州 ゲデオ県 イルガチェフェ コンガ農協 |
標高 | 1,900~1,950m |
品種 | エチオピア在来種 |
精製方法 | ナチュラル |
おまかせ焙煎の味のチャート表
- 苦味
- 酸味
- 甘味
- コク
焙煎度合
挽き方について
必ずお読み下さい
ご注文後に生豆計量し、焙煎致します。
焙煎度合いにより水分が蒸発し、1割前後重量が軽くなりますので、予めご了承下さい。